長期コースLong-Term Course
コース内容
●2年コース 4月入学
●1年9カ月コース 7月入学
●1年6カ月コース 10月入学
レベル
|
初級Ⅰ
|
初級Ⅱ
|
中級
|
上級
|
学習期間
|
3ヶ月
|
3ヶ月
|
9ヶ月
|
9ヶ月
|
JLPTの目安
|
N5
|
N4
|
N3 N2 N1
|
|
目標レベル
|
基礎文法を習得し、日常生活が支障なく送れる日本語力を身につける。
ひらがな・カタカナ・初級の漢字の読み書きができる。 |
身近で一般的な話題や関心のある話題について自由にコミュニケーションをとることができる。
新聞や雑誌を読んで内容を理解することができる。 |
幅広い場面で、様々な話題について理解し、対応できる表現力や語彙力があり、自然なスピードでコミュニケーションをとることができる。
論文の趣旨を理解し、また小説を味わうことができる。 |
|
教材例
|
オリジナルテキスト
オリジナル教材 |
中級へ行こう
中級を学ぼう 文化中級日本語 |
上級で学ぶ日本語
高校教科書 |
|
授業時間
|
月曜日~金曜日(20時間/週)
午前の部 9:30~12:55 (45分×4時限) 午後の部 13:20~16:45 (45分×4時限) ※日本語のレベルによってクラスを決めるため、午前クラス/午後クラスを自分で選ぶことはできません。 |
学費
◎教材費は授業料に含みます。
1年6ヶ月コース(10月入学)
- 出願時
- 選考料 20,000円
合計20,000円
- 在留資格認定証明書交付時
- 入学金50,000円、授業料690,000円、
施設費・活動費50,000円、留学生保険10,000円
合計800,000円
- 2年目開始時
- 授業料345,000円、施設費活動費25,000円、留学生保険5,800円
合計375,800円
- 合計
- 1,195,800円
1年9ヶ月コース(7月入学)
- 出願時
- 選考料 20,000円
合計20,000円
- 在留資格認定証明書交付時
- 入学金50,000円、授業料690,000円、
施設費・活動費50,000円、留学生保険10,000円
合計800,000円
- 2年目開始時
- 授業料517,500円、施設費活動費37,500円、留学生保険7,900円
合計552,900円
- 合計
- 1,382,900円
2年コース(4月入学)
- 出願時
- 選考料 20,000円
合計20,000円
- 在留資格認定証明書交付時
- 入学金50,000円、授業料690,000円、
施設費・活動費50,000円、留学生保険10,000円
合計800,000円
- 2年目開始時
- 授業料690,000円、施設費活動費50,000円、留学生保険10,000円
合計750,000円
- 合計
- 1,570,000円
ここがポイント
ニーズに合わせた選択授業
-
日本留学試験対策・日本語能力試験対策だけでなく、さまざまなオリジナルの選択授業
一人一人に寄り添う進路指導
-
学期ごとに、担任面談を実施
-
校内進学説明会の実施
-
自信をつける面接練習
-
小論文等の徹底指導
③一人一人に寄り添う進路指導
-
学期ごとに、担任面談を実施
-
教師とスタッフが連携し、学校全体で生活面もサポート!
④徹底した進学指導
-
校内進学説明会の実施
-
小論文等の徹底指導
-
自信をつける面接練習
実績
大学院
一橋大学大学院
|
東京外国語大学大学院
|
筑波大学大学院
|
慶応義塾大学大学院
|
早稲田大学大学院
|
名古屋大学大学院
|
東京藝術大学大学院
|
北海道大学大学院
|
金沢大学大学院
|
九州大学大学院
|
立命館大学大学院
|
中央大学大学院
|
群馬大学大学院
|
成蹊大学大学院
|
桜美林大学大学院
|
駒澤大学大学院
|
杏林大学大学院
|
拓殖大学大学院
|
城西大学大学院
|
城西国際大学大学院
|
神田外語大学大学院
|
武蔵野美術大学大学院
|
多摩美術大学大学院
|
東京造形大学大学院
|
京都市立芸術大学大学院
|
京都芸術大学大学院
|
明治学院大学大学院
博士後期 |
文星芸術大学大学院
博士後期 |
法政大学大学院
|
日本大学大学院
芸術学部 |
京都精華大学大学院
|
和歌山大学大学院
|
昭和女子大学大学院
|
女子美術大学大学院
|
愛知産業大学大学院
|
神戸芸術工科大学大学院
|
京都情報大学院大学
|
ハリウッド大学院大学
|
デジタルハリウッド大学大学院
|
尚美学園大学大学院
|
昭和音楽学院大学院
|
東京工芸大学大学院
|
東京福祉大学大学院
|
大学
岩手大学
|
愛媛大学
|
大阪教育大学
|
筑波大学
|
埼玉県立大学
|
神奈川大学
|
法政大学
|
関西大学
|
獨協大学
|
青山学院大学
|
茨城大学
|
日本経済大学
|
富山大学
|
東洋大学
|
日本大学
|
武蔵野美術大学
|
中央大学
|
帝京大学
|
大東文化大学
|
帝京平成大学
|
神田外語大学
|
明海大学
|
第一工業大学
|
長崎総合科学大学
|
足利大学
|
聖学院大学
|
嘉悦大学
|
桜美林大学
|
流通経済大学
|
帝京平成大学
|
宇都宮共和大学
|
拓殖大学
|
武蔵野大学
|
多摩美術大学
|
京都精華大学
|
山梨学院大学
|
立正大学
|
東海大学
|
青森大学
|
女子美術大学
|
東京造形大学
|
名古屋芸術大学
|
創価大学
|
北京語言大学
|
亜細亜大学
|
京都外国語大学
|
京都芸術大学
|
神戸芸術工科大学
|
城西国際大学
|
秀明大学
|
多摩大学
|
東京工芸大学
|
花園大学
|
福山大学
|
文星芸術大学
|
和光大学
|
群馬医療福祉大学
|
東京福祉大学
|
龍谷大学
|
千葉科学大学
|
島根大学
|
尚美学園大学
|
日本映画大学
|
成案造形大学
|
日本薬科大学
|
第一工科大学
|
大阪観光大学
|
大阪経済法科大学
|
神戸芸術工科大学
|
レイクランド大学
|
札幌国際大学
|
専門学校
愛甲学院専門学校
|
朝日国際医療福祉専門学校
|
専門学校インターナショナルスクールオブビジネス
|
浦和専門学校
|
王子経理専門学校
|
大阪YMCA国際専門学校
|
CAD製図専門学校
|
グレッグ外語専門学校
|
国際デュアルビジネス専門学校
|
国際情報工科自動車大学校
|
国際情報ビジネス専門学校
|
秀林外語専門学校
|
駿台外語&ビジネス専門学校
|
駿台電子情報&ビジネス専門学校
|
千葉日建工科専門学校
|
千葉モードビジネス専門学校
|
中央情報経理専門学校
|
専門学校デジタルアーツ東京
|
TES東京英語専門学校
|
東京調理製菓専門学校
|
東京工科自動車大学校
|
専門学校東京国際ビジネスカレッジ
|
東京モード学園
|
専門学校東京ウェディングカレッジ
|
文化服装学院
|
専門学校 東京声優・国際アカデミー
|
東京経理綜合学院
|
東京ベルエポック製菓調理専門学校
|
東京商科・法科学院専門学校
|
東京福祉保育専門学校
|
東京観光専門学校
|
東京デザイナー学院
|
東京マルチメディア専門学校
|
東京ビジネス外語カレッジ
|
東京外語専門学校
|
東京国際福祉専門学校
|
長野ビジネス外語カレッジ
|
専門学校中野スクールオブビジネス
|
日本健康医療専門学校
|
日本外国語専門学校
|
日本医科学大学校
|
日本工学院専門学校
|
日本医療ビジネス大学校
|
NIPPONおもてなし専門学校高山校
|
日本産業専門学校
|
日本電子専門学校
|
ハリウッド美容専門学校
|
HAL専門学校
|
専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
|
フォーラム情報アカデミー専門学校
|
ヤマトファッションビジネス専門学校
|
ヨークグローバルビジネスアカデミー専門学校
|
横浜システム工学院専門学校
|
横浜経理専門学校
|
横浜日建工科専門学校
|
専門学校読売自動車大学校
|
早稲田文理専門学校
|
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ
|
早稲田ビジネスカレッジ
|
東京デザイン専門学校
|
国際電子会計専門学校
|
トヨタ神戸自動車大学校
|
神田外語学院
|
専門学校アニメ・アーティスト・アカデミー専門学校
|
京都芸術デザイン専門学校
|
千葉県自動車大学校
|
中央情報大学校
|
辻調理専門学校
|
東京ビジュアルアーツ・アカデミー
|
日本コンピュータ専門学校
|
日本写真映像専門学校
|
代々木アニメーション学院
|
米山ファッションビジネス専門学校
|
外語ビジネス専門学校
|
渋谷ファッション&アート専門学校
|
ファッションビジネスカレッジ東京
|