BXI Builingual System started translating.
Language

短期コースShort course

コース内容

留学ビザ以外(短期滞在、ワーキングホリデー、家族滞在、日本人の配偶者など)で日本に滞在している外国籍の方向けのコースです。
最短1ヶ月からお申込み可能です。
レベル
初級Ⅰ
初級Ⅱ
中級
上級
JLPTの目安
N5
N4
N3 N2 N1
目標レベル
基礎文法を習得し、日常生活が支障なく送れる日本語力を身につける。
ひらがな・カタカナ・初級の漢字の読み書きができる。
身近で一般的な話題や関心のある話題について自由にコミュニケーションをとることができる。
新聞や雑誌を読んで内容を理解することができる。
幅広い場面で、様々な話題について理解し、対応できる表現力や語彙力があり、自然なスピードでコミュニケーションをとることができる。
論文の趣旨を理解し、また小説を味わうことができる。
教材例
オリジナルテキスト
オリジナル教材
中級へ行こう
中級を学ぼう
文化中級日本語
上級で学ぶ日本語
高校教科書
授業時間
月曜日~金曜日(20時間/週)
午前の部   9:30~12:55 (45分×4時限)
午後の部  13:20~16:45 (45分×4時限)
※日本語のレベルによってクラスを決めるため、午前クラス/午後クラスを自分で選ぶことはできません。

学費

学費

Aコース(1ヶ月) 初級・中級レベル

入学時期
随時 ※今年度の初級レベルは満席となりました。
学費
入学金/10,000円
授業料/60,000円

Bコース(3ヶ月) 初級・中級レベル

入学時期
4月、7月、10月 ※今年度の初級レベルは満席となりました。
学費
入学金/20,000円
授業料/180,000円
レベル
初級Ⅰ
初級Ⅱ
中級
上級
学習期間
3ヶ月
3ヶ月
9ヶ月
9ヶ月
JLPTの目安
N5
N4
N3 N2 N1
目標レベル
ひらがな・カタカナが読める、書ける。
身のまわりの日常的な会話が支障なくできる。
基礎文法を習得。
身近で一般的な話題や関心のある話題について自由にコミュニケーションをとることができる。
新聞や雑誌を読んで内容を理解することができる。
幅広い場面で、様々な話題について理解し、対応できる表現力や語彙力があり、自然なスピードでコミュニケーションをとることができる。
論文の趣旨を理解し、また小説を味わうことができる。
教材例
みんなの日本語
オリジナル教材
中級へ行こう
中級から学ぶ日本語
上級で学ぶ日本語
日本文化を読む
授業時間

学費